筑波山 877m 
 女体山から白雲橋コースを下りました。弁慶茶屋跡までは、大仏岩、屏風岩、北斗岩、裏面大黒、出船入船、国割り石、陰陽石、母の胎内くぐり、高天原、弁慶七戻りと巨岩や奇跡が続きます。
 途中振り返ると、女体山の山頂に大勢の人影が見えました。
 弁慶茶屋跡からは、おたつ石コースを下りました。もう初夏から夏の花が咲いていました。
「私も幾度か眼を疑ったおぼえがある。関東周辺の山から遠くを眺めると、朝靄の上に鋭く立った峰がある。あんな所に高い山はない筈だが、―と暫く戸惑った後、それが筑波山であることを悟るのであった。」日本百名山から
タイトル
 高校3年生の時のクラスメートと一緒です。鎌倉からの同行者もいたので集合時間をゆっくりとし、ケーブルカーを使いました。途中、筑波山神社ではちょうど茅の輪くぐりの神事をしていたので、お参りしていたら、1本ケーブルカーが遅れてしまいました。
ホームへ戻る
ページのトップへ戻る
前ページへ戻る

ノカンゾウ

 御幸ヶ原の先の休憩所でゆっくりと昼食を摂りました。その間に天気が良くなって、女体山山頂(877m)に着いた時にはすっかり青空になっていて、男体山はもちろん、霞ヶ浦も見ることができました。
 
 山頂の石に、蝶が止っていました。

タマアジサイ

イボタノキ

 昼前には男体山山頂(871m)に着きました。曇っていて見晴しは良くありません。山頂下から女体山がもやっと見えます。
2019.6.25(火)
筑波山神社入口バス停10:40……筑波山神社……11:00宮脇駅11:20---(筑波山ケーブル)---11:28筑波山頂駅11:30……11:36立身石……11:55男体山12:00……12:10御幸ヶ原(昼食)12:55……13:10女体山13:17……14:47つつじヶ丘
 女体山から1時間半とゆっくりとしたペースでつつじヶ丘の登山口に下りました。
 
 筑波山京成ホテルで入浴し、バスでつくば駅に向かいました。

オカトラノオ

ノハラアザミ

ウツギ

ツマグロヒョウモン

キアゲハ

シモツケ

 今回は、初めて立身石に行ってみました。本当に大きい石です。裏から天辺に登ると、関東平野が見渡せます。田んぼがきれいな緑色になっていました。